公演記録 Part26

プログラム

■大澤 朋子 吉田 里奈(ピアノ連弾)
 「美女と野獣」より Beauty and The Beast(Alan Menken)
 くるみ割り人形メドレー(P.I.Tchaikovsky)
 スペイン舞曲(G.Faure)
 「カルメン」より ハバネラ(G.Bizet)

■須原 基文(トロンボーン)伊藤 真理子(ピアノ)
 ロマンス(Jorgensen)
 4つのスケッチ(T.Cliff)
 1.ブルース
 2.シェイズ
 3.パステルズ
 4.インプレッションズ
 ミッピーのためのエレジー(Bernstein)
 トロンボーンとピアノのための協奏曲 第5番(Blazevic)


出演者
大澤 朋子(ピアノ)
吉田 里奈(ピアノ)
大澤 朋子(ピアノ)
3歳からピアノを始める。名古屋音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。 2006年に吉田里奈と扶桑のろびこんに連弾で出演。現在、カワイ音楽教室愛知事務所講師。豊橋市在住。

吉田 里奈(ピアノ)
名古屋音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。 在学中、室内楽の夕べ・ピアノデュオに出演。現在は、ピアノ講師として指導にあたる傍ら、コーラス等の伴奏を務める。稲沢市在住。
須原 基文(トロンボーン)
伊藤 真理子(ピアノ)
須原 基文
1970年、岐阜県に生まれる。中学時代より吹奏楽部にてトロンボーンを始める。1994年、愛知県立芸術大学卒業。在学中より名フィルメンバーとの室内楽、プロの吹奏楽団、オーケストラ、演歌のバックバンドなど幅広く活動。卒業後、岐阜県新人演奏会に出演。アメリカコロラド州アスベン音楽祭に参加。アスベンチェンバーシンフォニー、アスベンフェスティバルオーケストラのコンサートなどに出演。翌年、ミュンヘン国際音楽コンクールに参加。今までにイーストマン音楽院、ジュリアード音楽院、ラトガー音楽大学、パリ音楽院、ベルン音楽大学の教授に個人レッスン、マスタークラスを受講。 現在は、フリーのトロンボーン奏者として活動している。

伊藤 真理子
愛知県立芸術大学卒業、東京コンセルバトワール尚美ディプロマコース修了。 1995年、国際芸術連盟新人推薦オーディション合格。ワルシャワ国立フィルハーモニ ー管弦楽団のコンサートマスター達とピアノトリオ共演。1997〜1999年、日仏音楽協 会フランス音楽コンクール第3位。併せてフランス総領事賞、関西ピアノ専門音楽学校 賞、ほかを受賞。2001年、国際芸術連盟21世紀ピアノコンクー ル第3位。2003年〜2 004年NHK名古屋「さらさらサラダ」に数回出演。 現在、愛知文教女子短期大学非常勤講師。名古屋商科大学吹奏楽部嘱託ピアニスト。 アンサンブルノービレ、ヘッセントリオのメンバーのほか、多くのソリストの伴奏者 としてさまざまな演奏会に出演している。稲沢市在住。